京都で着物レンタルはわぷらす京都
みなさんは、近年の着物ファッションで、レースを使ったコーディネートが人気なのをご存知でしょうか? 今回は「レースつきの着物で京都を散策したい」「着物に流行を取り入れたい」と思っている方へ向けて、レースを使った着物コーデの方法やコツを紹介していきます。 着物の…
2022.04.20
京都観光や散策などで着物をレンタルするとき、「下着はどんなものを着ていけばいいの?」と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか? 着物の下着は、洋服の下着とは少し異なる点があります。しかし、難しいことは何ひとつありません。 一通り知っておくだけで格段にき…
2022.04.10
だんだんと暖かくなってきて、すがすがしい気分になる5月。 ゴールデンウィークに「家族・友人・恋人と京都へお出かけしたい」と考えている方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、5月におすすめの京都スポットとイベントを紹介していきます。 京都らしい雰囲…
2022.04.02
着物の色合いは洋服と同じように感覚的に選べても、使われている柄やその意味についてはよくわからず、密かに不安を抱いている方もいるのではないでしょうか。 そこで今回は、着物でよく見かける古典柄について、初心者さんでもわかりやすいように簡単に解説します! 着物…
2022.03.22
日本の情緒あふれる京都でのお花見は、地元の方・観光客を問わずみんなにとっての楽しみのひとつ。 「どこにお花見に行こうかな?」と迷っている方もいるのではないでしょうか。 そこで今回は、京都でゆっくりお花見できる場所をご紹介します。 落ち着いた雰囲気で楽しめる…
2022.03.15
京都の春といえば、豪華絢爛な桜を楽しみにしている人も多いのではないでしょうか? そこで今回は、京都の観光スポットである祇園四条駅の周りの桜をピックアップしました。 楽しく散策できるように、祇園四条駅から ●徒歩圏内の桜の名所 ●電車や車で行ける桜の名…
2022.03.07
みなさんは、「大正ロマン(大正浪漫)」と聞いてどんなものを思い浮かべますか? 「画家の竹下夢二?」「レンガっぽい感じ」「豪華絢爛!」など、いろいろなイメージを持っているかと思います。 それらのイメージは、全て正解です!なぜなら「大正ロマン」には正式な定義がな…
2022.02.23
「京都で着物をレンタルしてみよう!」と思っていざネットで探してみると、京都の街にはたくさんのレンタル着物店があり、どのお店を選べばいいのか迷ってしまうこともありますよね。 そこで今回は、着物の初心者さん向けに、京都でのレンタル着物店選びのポイントをご紹介します…
2022.02.11
TwitterやInstagramなどのSNSで「京都 レンタル着物」などと検索すると出てくる、学生さんや若い世代のかわいい着物写真。 そんな光景から、「レンタル着物=若い子たちが楽しむもの」というイメージを持っている方もいらっしゃるのではないでしょうか? …
2022.02.05
SNS投稿やファッション雑誌などで、「モダン着物」という言葉を聞いたことがある人も多いのではないでしょうか? モダン着物は、現代人が和装を楽しみたいなら必ず知っておきたい着物のジャンルです。 今回は、初心者さんにもわかりやすく ●モダン着物の概要 ●…
2022.01.29
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
タグ